2006/5 モンゴルを目指し、先ずはSSERに参加

N氏のHP
■モンゴルラリーに向けて05'640アドベンチャーをラリー仕様改造            2006/2/1 開始
 ・富山のN氏よりKTM純正マップケース・SCOTTS製ステアリングダンパー・ICOの取り付けと
  ハンドルをノーマルより出来るだけ高くとの依頼を受け改造開始!
........... ..........
・ライトケースを取り外しマップケースの取り付け位置を相談 ラリー後の事も考えて他のメーター類の位置は
 移動させずにKTM純正のステーを使用する事にしました。このステーを取り付けるとハンドルを左右に切った
 時ナックルガードと干渉するのでハンドルストッパーの調整を行う。ストッパーのボルトは10mm位長い
 物に交換しないとボルトが折れやすくなるので注意
・カウルを外すには左右2本のボルトとライト固定のボルト左右1本ずつ外しメーターカバーを取り付けている
 ボッチ(上側に引く)左右合計4箇所を外して左右のウインカーの配線を外すとカウルが外せます
■概算費用
 ・マップケース \50,000
 ・ICO \30,000
 ・ステアリングダンパー\68,000
 ・ハンドル\15,000
・此処まで外すと整備がやりやすい

■SCOTTS製ステアリングダンパー取り付け
 ・簡単に取り付けれると思い作業に掛かったが何箇所か加工が必要でした
 ハンドルロックのステーがダンパーの下取り付けステーに干渉していてハンドルロックのステーを4mm
 カットしなければなりません、カットするのにフロントフォークが邪魔でフォークをステアリィングステムごと
 移動して整備。ステムベアリングの上のカバーを約3mmカット。ロッドが約20mm短くてロッド作成が
 必要となります。ワイヤーリンクはハンドルを高い物に交換してから最終チェック!

■マップケース&ICO取り付け
 ・純正のステーを使ってマップケースを取り付けます。マップケースの裏側にステーを作成して固定
 ステーの全体の強度と転倒時のダメージを考えながら作業
 ICOの固定位置現在検討中マップケースの上が見やすくて良いのですが転倒時など考えるとマップ
 ケースの下が良いのではと思いますが下に付けるとスタンディング時にスピードメーターが見難い・・・・
・ICOとマップケースのスイッチを1箇所に配置、特性ステー作成
ハンドルはレンサルで一番高さの高い物と交換(2センチは高く)
・ICO&マップケースSW

■完成!
・マッケースを約2cm下げICOもハンドルブラケットの位置に変更 マップケースの上が一番使い安いそう
 でっすがマップケースの上は高すぎ危険ではと思い下側へやむなく移動
・マップケースのスイッチはパッシングスイッチを利用して上巻き黄色いスイッチで下巻きに作動するように
・ICOのスィッチは出来るだけ使い易い位置に
・メーターセンサーはスチールのステーとアルミのステーで作成 この位置が一番取り付け易いと思いました
・全体のレイアウトです